ブログのトップ>Super Jona Sun 制作日記

2014年5月21日

[Super Jona Sun 制作日記, 徒然なるままに・・・]ニコッとJonasun

気取って Nicott Jonasun と名付けたマシンで、ワンメイクのEVカートのレースに久しぶりに参戦したレポートです。
World Econo Move の20周年記念大会でした・・・

http://0009.jp/hiroweb/nicott-jonasun-1.html

nj-img-m.jpg

nj-img-2m.jpg

結果は3位入賞・・・
ドライバーのユリリンはデビューレースでしたから上出来です!!

レポートでは夏に向けての準備も始まりましたョ・・・

乞うご期待!!

 


2014年5月 3日

[Super Jona Sun 制作日記]Nicott Jonasun 参戦記

いよいよ大潟村のエコノムーブが始まります。

Nicott Jonasunも初参戦です。

nj-5m.jpg

レポートはこちらから・・・


2013年7月16日

[Super Jona Sun 制作日記, 徒然なるままに・・・]頑張ったね・・Jonasun

Jonasunが手形山の基地に戻って羽根を休めていました・・・

気が付いたら7月も中間に差し掛かったにもかかわらず、まだ月間走行距離で世界ランキング1位に君臨中・・・頑張ったね・・Jonasun!!

マシンも頑張ったけれど、パイロットの腕と根性が光ってますネ〜!!

jl3-10m.jpg

スクリーンショット 2013-07-16 17.42.12.png


2013年5月16日

[Super Jona Sun 制作日記, 徒然なるままに・・・]週間ランキングでも3部門に・・・

デイリーランキング・・・Jonasun LEAF
たった1日だけの花火のような栄光・・・かと思いきや、

なんと週間ランキングで3部門のトップに立ってました。

これで栄光が1週間に延命された訳ですが、世界のトップに
立てるって云うのは何につけても嬉しい事ですネ・・感謝です!!

jl2-67m.jpg

一応HPでも紹介させてもらいました・・・


2013年5月11日

[Super Jona Sun 制作日記]Jonasun LEAFが世界ランキングTopに・・うわぁ!!

たった1日だけの成績とは言え、世界中のLEAFの中で最も長距離を走った事になりました。

Jonasun専属のドライバーですからEVの走行キャリアは20年以上の大ベテランですが、奥羽山脈を越えての走行にもかかわらず、電費もかなりの高水準です。

詳細はこちらから・・

jl2-rank-d-5-11m.jpg


2012年8月18日

[Super Jona Sun 制作日記, 徒然なるままに・・・]浪越エレクトロニクス社製のMPPT

Team Jonasunが昔から導入しいるNamikoshi社製のトラッカー・・・
今回はソーラーカーや燃料電池車ではなく、メガソーラーの計画推進の為に一役買ってもらう事になりました。
内容は、採用予定のモジュールの性能評価を自力で行なう為・・・。

namikoshi-1m.jpg

太陽電池がちゃんと作動しているのか・・
一日の発電量の管理はソーラーカーレースでは当たり前の作業ですが、メガソーラーの太陽電池も1モジュールずつの積算がメガワットになる訳なので、レースのノウハウの流用が可能です。
・・という事でいつも頼りにしている浪越さんに相談した所、早速このトラッカーと積算メーターが届いたという経緯です。
風の王国は自然エネルギー全般がターゲットですが、ソーラーカーを作り、レースに参加した経験がここで大きな価値を発揮していますネー!!
当時の悪戦苦闘ぶりが残っています・・苦笑
http://green.jonasun.com/jonasun-nikki-07-6-26.html
http://green.jonasun.com/jonasun-nikki-07-6-27.html
メガソーラーの詳細のレポートは後日また・・・
乞うご期待!!


2011年8月 8日

[Super Jona Sun 制作日記]WSBR無事終了

SN3E0378.JPG
今年のWSBRが無事に終了しました。
詳細は下記のサイトをご覧下さい。


夕陽の中での表彰式も恒例・・になりましたネ
おつかれさまーー

2010年12月31日

[Super Jona Sun 制作日記]高性能人間発電機登場・・・

WSBRではいつも活躍し、ボランティアメンバーとしてもお馴染みのT氏がJonasun基地に遊びに来てくれた・・・。本人が知らないうちに発電能力測定装置がセットされていて、当然能力測定・・となってしまいます・・・(笑)
chj-1m.jpg
うそーっ・・・!!
結構来ますね・・・!!
12月の一番身体がなまっている時期のコレはきついっすネーー(笑)
chj-2m.jpg
それで・・、一汗かいちゃいまして・・・
ても、これ面白ーい!!
○○○ワットを1時間維持する為には本気で鍛える必要ありますねェ・・・。(T氏談)
chj-5m.jpg
皆に乗せられてつい本気で踏んじゃいました・・・!!
しかしこのテストによってJonasunの高性能エンジン候補が又一人追加・・・です。
WSBRは一日だけれど、Jonasunのカテゴリーが実現すれば3日間楽しめますよーー(笑)
二人乗りで一日1時間乗るとして、8時間で16人のライダーが必要になりますね・・・。
とんでもないレースを考えているJonasunかも・・・
WSCの3000kmとなればいったい何人のライダーが必要になるのか・・・(苦笑)

2010年12月29日

[Super Jona Sun 制作日記]いよいよ冬眠モード

jonasunkichi-12-27.jpg
一昨日の朝のJonasun基地はこんな感じでした。
昨年までの作業工房だったトラックのくじらがいなくなった為に基地は静かな佇まいです。
久しぶりに今は設計モードでTeam Jonasun の作業は冬眠中です。
あと二つ寝ると新年です・・・ネ

2010年12月26日

[Super Jona Sun 制作日記]人間の発電力・・・!?

先日仕事で渡米した際に前から欲しかったものを購入した。
一年前に目を付けていたパワーメーターが売れ残っていて、しかもホイールが組まれていて遂にget。

pwm-1m.jpg

これで何を知りたいかと云うと・・・
人間の発電能力です!?

pwm-3m.jpg
一番上の数値が脚力に対する電力値で、ワット換算されている。
スピードや回転ではなく何ワットで走っているかを知る事が出来る。
二番目はマイル表示の速度で、あまり関係ないかも・・・。
なぜ今このメーターが欲しかったかと云うと、次期Jonasunは人力アシストのソーラーカーを目指している為。
実際にベンチローラーにセットして試してみたら・・・、うーむ、なるほど・・・(笑)
自分の数値は・・・ヒ・ミ・ツ(苦笑)
これでライダーそれぞれの出力を検証してエネルギーマネージメントをする事ができます。
自分の限界を知っておけば走行計画が立てられます。たとえば・・・
短時間なら○○○ワット
30分程度なら○○○ワット
長時間の連続走行なら○○○ワットで走行出来る・・・という具合に!!

昨年、アメリカで見つけた時には一寸躊躇していたのだけれど、一年後にまた寄ってみたら、まだ売れ残っていた。既に箱もボロボロになっていてしかも展示用にホイールが組まれていたので迷わず抱きしめて帰って来たのでした。(苦笑)
普通のライダーにはあまり意味のないデータだから売れないはずですよネー!!

肝心のJonasunの制作の方はまだ進んでいないのですが、そろそろ取りかからなければと思っていた所だから、良いきっかけになるかも・・・

これで脚力のパワーアップが正式に必要となりました・・・(爆笑)


2010年9月23日

[Super Jona Sun 制作日記]くじらの思い出・・・

環境保護団体とは関係なく我がチームはくじらを重宝して来た・・・
それはJonasunの作業工房を兼ねた4tロングアルミバンのトラックです。
このトラックを我々チームメンバーはくじらという愛称で呼んでいたのですが、このくじらさんが遂に退役の日を迎えました。・・・ホントに長い間ご苦労様でした!!

kjra.jpg
くじらさんの思い出を簡単に纏めてみましたので、お時間のある方はこちらをご覧下さい
きっと国内の誰よりもいろんな道を走ったくじらさんです・・・ョ


2009年12月25日

[Super Jona Sun 制作日記]Charinco Jonasun Type L

Jonasunのニューコンセプト  Ver.L 進行中
jonasun-type-l-ver.5.3s.jpg
Human Hybrid Vehicle・・と言って良いのかな、もちろんSolarも併用で・・
詳細は後日・・乞うご期待!!


2009年3月22日

[Super Jona Sun 制作日記]冬眠から目覚めたJonasun基地


今年も予定通り春がやって来た・・・
いつもの年なら今頃からマシンの改造に取り掛かっている頃なのですが・・
今年はJonasunをいじる予定はありません。
強いて挙げれば修理に出していた燃料電池Nexaを所定の位置に再搭載くらいかな・・・
一冬超したクジラ(トラック)の荷台のドアを開けるのがちょっと怖い気もしますネー!!
忙しさに負けてJonasunを可愛がってる暇がないのは果たして良いのか悪いのか?

→ "冬眠から目覚めたJonasun基地":この文章の続きを読む

2008年6月21日

[Super Jona Sun 制作日記]玉川大学のテスト走行

今日から大潟村のソーラースポーツラインで玉川大学がテスト走行を実施する事になった。
昨年はJonasunがオーストラリアで小原先生にお世話になったので、今回はお手伝いに駆けつけた。
・・・って言っても何もする事がないので、単なる応援団と野次馬・・・のようなもの。
今回はTV局の製作スタッフも加わった大掛かりな取材兼テスト走行だ。
080621_1548-0001.jpg
なにが凄いかっていうと、今回のテスト走行は世界初の記念すべきテスト・・と言っても過言ではない。

→ "玉川大学のテスト走行":この文章の続きを読む

2008年5月31日

[Super Jona Sun 制作日記]久々にロシアのムービー

You TubeでムービーをUpし始めていたらロシアのも・・やってみようョ
・・・と云う訳で、久々に手をかけてみました。
時間のある方はユーラシア大陸横断のレポートもご覧下さい・・
http://0009.jp/hiroweb/inpro-movie-rj.html
貴重なシベリアの大地の映像がたっぷりです・・

→ "久々にロシアのムービー":この文章の続きを読む

2008年4月21日

[Super Jona Sun 制作日記]Jonasun展示&講演

一昨日秋田市の遊学舎でJonasinの報告講演と実物の展示があった。
その準備中の模様がこの写真・・


NPO法人環境あきた県民フォーラムの総会と合わせて行なわれた講演と展示だが、世界でもまだ数少ない・・って云うよりも大潟村で走っている数台プラスJonasunしか存在していないソーラーと燃料電池のハイブリッド車なので、皆さんの注目度は高いです。
で・・この展示と報告講演が終わってから・・・

→ "Jonasun展示&講演":この文章の続きを読む

2008年2月 7日

[Super Jona Sun 制作日記]BSフジで再放送


「夢3000km+∞」というタイトルでオンエアされていたjonasunのドキュメンタリー番組が遂にBSで再放送される事が決定しました。しかも土曜日の夕方です・・
日時: 3月15日(土曜日) 17:00〜
再放送されるって事はそれなりにちゃんと評価してもらえた証拠かも・・・感謝です!!
ちなみに、このレースで壊れてしまった燃料電池はまだ修理中です。


2007年12月30日

[Super Jona Sun 制作日記]まなざし


エアーズロック、現在の地名はMt.Ululu。
ここでの写真は我々の宝物なのだが、ディスクのプリント用にトリミングをしていたら気になる部分を発見・・・。
なんとなく優しいまなざしを感じるのは私だけ・・・?

→ "まなざし":この文章の続きを読む

2007年12月28日

[Super Jona Sun 制作日記]CAR GRAPHIC 2月号


ついに・・CG誌にJonasunの記事が掲載された。
何といっても吉田さんの写真が素晴らしいです・・・。
文章ではなかなか伝え切れない事ばかりなんだけど、今回のレポートのキーワードは・・

→ "CAR GRAPHIC 2月号":この文章の続きを読む

2007年12月 7日

[Super Jona Sun 制作日記]フレーム外観


今回オーストラリアを走ったフレームの仕様はこんな感じです。(手前が前方です)
燃える闘魂の赤いホイールハウスカバーに合わせたようにBOCの水素ボンベが右サイド。
BALLARD社の燃料電池Nexaが左サイドに。

→ "フレーム外観":この文章の続きを読む

2007年12月 2日

[Super Jona Sun 制作日記]夜間走行!?

あまり気にも止めていなかったが、今回のWSCのテスト時にダーウィンのサーキットで夜間走行を行ったので報告しておきましょう。

予定していたテスト走行が、他のカテゴリーの都合で遅くなった為、夕暮れが迫ってこんなシーンが実現。Jonasunならではの夜間走行です・・・

→ "夜間走行!?":この文章の続きを読む

2007年12月 1日

[Super Jona Sun 制作日記]番組タイトル「夢3000km+∞」

遂に今日番組がオンエアされる事になった。
新聞の番組欄に載ったタイトル名は表記のとおりで、案内役は俳優の加藤剛さんだ。
自分たちの事なのでテレ臭い半面、期待でいっぱいなのです・・苦笑

この赤土の色が何とも言えない良い味を出している・・って思いません?

→ "番組タイトル「夢3000km+∞」":この文章の続きを読む

2007年11月29日

[Super Jona Sun 制作日記]オンエアの時間決定

と云う事で、いよいよ放映時間が決まったみたい・・
「夢 3000km+∞」
12月1日(土曜) 14:00〜 (AKT他、東北・北海道地区)
12月17日(月曜)深夜27:00〜 (その他全国では午前3時と云う事ですね)
東北と北海道はバッチリですが、その他全国は深夜で大変ですね。
とりあえずは皆で録画をよろしくお願いします・・・笑


2007年11月28日

[Super Jona Sun 制作日記]水素ガス

オーストラリアで借りたボンベについて忘れないうちにレポートしておきましょう。

これはアルミ製のボンベで、雰囲気はアクアラング用とほぼ同じサイズ。
約1100リットルの水素ガスを充填してあって、Jonasunはこれを2〜3時間で使い切った事になる。
2〜3時間というのも大雑把だがジョナサンコンバーターのボリュームでガスの消費をコントロール出来るので問題はない。

→ "水素ガス":この文章の続きを読む

2007年11月 7日

[Super Jona Sun 制作日記]ようやく平穏な生活に・・

戻りつつある・・・
と言いたい所だが、まだまだ慌ただしさが続いている。
でも、オーストラリアでの写真が届いて嬉しさ倍増・・・

こんな夢のシーンが現実になったのだからラッキーーです。

→ "ようやく平穏な生活に・・":この文章の続きを読む

2007年9月27日

[Super Jona Sun 制作日記]なんにもなくって・・


Jonasunが航海中の為なんにもやる事がなくって、うるるん・・平穏な秋の気配を満喫でーす。
パオタンは日増しにボディの艶が増してきたような気がする。・・のは欲目かなぁ・・苦笑!?


2007年9月19日

[Super Jona Sun 制作日記]勉強会

Jonasunが太平洋上に行ってしまったからという訳で、やれる事が限られて、先日、慣れない勉強会を行った。レギュレーションやその他の書類(もちろん全部英語なので・・苦笑)の理解できなかった所を通訳の聖子さんのお時間を貰って再確認・・・!!
CB無線など、まだ準備しなければならないものが幾つかあるみたい。

→ "勉強会":この文章の続きを読む

2007年9月 8日

[Super Jona Sun 制作日記]Jonasun旅立つ

あまりの作業量の多さからブロクとWebの更新まで手が回らなかったが、遂にJonasunがオーストラリアに向けて旅立った。

今回はいつも大潟村に移動する時と同じ態勢でエスティマでトレーラーを牽き、そのまま40フィートコンテナに納まってオーストラリアに向かう。

→ "Jonasun旅立つ":この文章の続きを読む

2007年8月11日

[Super Jona Sun 制作日記]ある友人の訪問


突然オーストラリアから友人が訪ねてきてくれた。
Jonasunの大の親友ハンスさんだ・・
オーストラリアのレースのみならず、ロシアでも途中までは山本の良き相談相手となって手伝ってくれている。
ともかくノリのよい元気人である。
業界通ではオーストラリアのマンセルおじさん・・・という声も・・・笑
F-1ドライバーのナイジェル・マンセルに似ているからだが、エコカーの運転ならばハンスさんの方が絶対上だ・・・と思っている。

→ "ある友人の訪問":この文章の続きを読む

2007年8月 7日

[Super Jona Sun 制作日記]安静にしています(苦笑)

なんという事か・・
8/2日の早朝の自転車トレーニングの最中に犬に纏わりつかれたらしくて転倒!!
・・らしくって他人事みたいなのだが全然覚えていない感じ。
ともかく救急車で日赤病院に運ばれて2日間だけ入院させていただいたが、現在は
無事にJonasun基地で作業開始状態(トホホ・・!?)
まだ両方の目の周りが大袈裟な事になっていて外を歩くのは気が引けているのだ(笑)
したがって今日の写真も少し遅れます・・・
いつものホームコースにしている太平山へのコース途中、なのだがやっぱりまだロードの自転車はこなしきれていないのかも・・、犬に負けた事にプライトが見事に崩れ落ちた・・苦笑
でも、ヘルメットしていて良かった・・・もしあれがなかったら・・ゾッとします。ホント
此の次はもっといいヘルメットを探す事にします。
話はJonasunに戻ります。
今日は久しぶりの作業日になってみんなでスポンサーのステッカー貼りを実行。
あとは、懸案のサイドブレーキのキャリパーを装着出来ました。
安静中でもやる事はやるんだョーーー!!?
乞うご期待!!

これが問題のキャリパー
ワイヤー式で既存のレバーがそのまま使える・・という事に!!
結構まともに装着・・ホッと一息!!


2007年7月19日

[Super Jona Sun 制作日記]まだまだ改造の手が・・

てっきりもう完成かと思っていたバケットシートが、本格走行を始めたら不具合が発生・・。
カウルを装着してキャノピーを閉めてみたらどうにもスペース的に無理な部分があり、バケットシートに更にカットの手が入った。


今度はかなり余裕が生まれて快適になるはずだ・・・


2007年7月14日

[Super Jona Sun 制作日記]本格的な走行を開始


ついに・・と言うより、ようやく・・・って感じだが(苦笑)
燃料電池(Nexa)を使ったテスト走行が始まった。
巡航速度を70km/hから80km/hに設定し、ジョナサンコンバーターでNexaの出力を制御しながら約1時間走った。
前回は1日目にNexaの起動電力不足で失敗。
翌日に何とか起動に成功したものの、フレームのみでのテストだったから、今回がJonasunとしてデータを残せるテストは初めてと言っても良い。
まずは3度目の正直・・ってことで成功の報告であります。

→ "本格的な走行を開始":この文章の続きを読む

2007年7月 4日

[Super Jona Sun 制作日記]ロールバー


こんな立派なロールバーが装備された。
アルミのパイプをうまく曲げて綺麗に溶接してもらった・・ゴキゲン!!
これでコックピットが更に引き締まった感じがする。

→ "ロールバー":この文章の続きを読む

2007年6月24日

[Super Jona Sun 制作日記]秋田魁新報


今朝の魁新聞、こんなに大きく紙面で取り上げてもらった。
プレッシャーがますます増大・・・なのだが、まぁ楽しい話題だから許してもらえるかなーー!?
それにしても最近の新聞は写真も綺麗になったと思いませんか?

→ "秋田魁新報":この文章の続きを読む

2007年6月23日

[Super Jona Sun 制作日記]エアロパーツ


以前報告したボディサイドの空力パーツが仕上げに入った。
ホームセンターで購入した断熱材を粉まみれになって削り出した素材・・・。
仕上げの処理はプロにお任せして軽く綺麗に・・・を目指している。
石上看板の石上社長が自ら渾身の削り作業を施したお陰で想像以上に良い感じに仕上がりつつある。

→ "エアロパーツ":この文章の続きを読む

2007年6月14日

[Super Jona Sun 制作日記]コックピット

バケットシートが完成に近づき、更にコックピットが充実してきた。

一方ボディサイドのエアロパーツの方も・・・

→ "コックピット":この文章の続きを読む

2007年6月 8日

[Super Jona Sun 制作日記]バケットシート


遂にシートもこんな風になってしまった・・・
長時間のドライビングに向けてドライバーの居住環境を向上!!
身体全体が適度にフィットするので座り心地は抜群だ。

→ "バケットシート":この文章の続きを読む

2007年5月30日

[Super Jona Sun 制作日記]エアインテーク


まるで遊んでいるようなボディへの穴開け・・
だが実はこの穴はとても重要な穴なのです。
燃料電池に一番効率良くフレッシュエアを供給する為のインテークです。

こちらがそのエアを吸い込む側(笑)
吐き出す方もちゃんと確保です・・・

→ "エアインテーク":この文章の続きを読む

2007年5月27日

[Super Jona Sun 制作日記]コーセルが・・・


コーセル製のDCDCコンバーターを購入して燃料電池の起動用電源24Vを確保。
同時に大潟村なら保安部品用のバッテリー搭載が認められているが、WSCはどうやらその規定がなさそうなので、保安部品用の12V電源を確保することに・・。
ところが、簡単に入力と出力の端子に接続・・という訳ではなくて。ちゃんと電子部品を組み込まなければならないのだ。上の写真がその電子部品だが、チンプンカンプン・・・笑
樹脂の作業も大変だが電気はもっと大変!!
また久しぶりにハンダゴテと格闘かも。
一方、フレームの改造に着手。
ロールバーを強化することにしたのであります。
ようやくキャノピーとヘッドプロテクトパネルの間にスペースを見つけて採寸。

→ "コーセルが・・・":この文章の続きを読む

2007年5月24日

[Super Jona Sun 制作日記]大型エアロパーツ

このところ良いお天気がつづいている。
今週の作業日も気持ちの良い木陰での作業となりました。

この写真で分かる通りかなり大掛かりな作業をしてみました。
先日のテスト走行の感触から高速巡航時の空力性能を更にUp出来る事が分かりましたので、ちょいといじってみることにしたのです。
元々はハーフサイズの規格に合った設計だったのですが、今年のオーストラリアのRegからこのサイズが消えてしまったようで、そんなら幅を広げても空力性能を向上させた方が有利・・か?
という訳で久しぶりの粉まみれ作業を敢行です。

→ "大型エアロパーツ":この文章の続きを読む

2007年5月19日

[Super Jona Sun 制作日記]玉川大でお勉強

5月17日
玉川大の小原教授を訪問、水素のチューブとボンベ関係の部品についてアドバイスをもらった。
アポロンディーヌとオンディーヌ(たしかそんな名前だったはず)の2台の制作実績があるのだ。

これまでの太陽電池だけの時は電気配線の作業が主だったけれど、今度は水素と配管、それに電圧調整(昇圧コンバーター)まで多岐にわたり、頭の中がゴッチャに・・・苦笑

配管に使われる部品も種類がたくさんあって玉川大のノウハウが貴重なのです・・。

→ "玉川大でお勉強":この文章の続きを読む

[Super Jona Sun 制作日記]小雨の中で作業


5月15日、せっかくの作業日なのに小雨が少々・・・
でも我が作業班のメンバーは予定のスケジュールをこなしてくれた・・・
こんな時に活躍するのがクジラ・・、ジョナトラ・・、と呼んでいるトラックの荷台の保管庫。

→ "小雨の中で作業":この文章の続きを読む

2007年5月 7日

[Super Jona Sun 制作日記]テスト走行開始


遂に今年最初のテスト走行を敢行した。
今回はオーストラリア参戦で水素ガスを提供してくれる事になった岩谷産業の建元部長もテストに参加してくれてメンバー一同の士気がパワーアップ・・・。
勿論TV局の収録も始まり、秋に向けて身辺賑やかなJonasunチームであります。

→ "テスト走行開始":この文章の続きを読む

2007年5月 2日

[Super Jona Sun 制作日記]燃料電池ついに搭載


いよいよ・・と言うか、遂に・・と言うか・・!!
Nexaという燃料電池がJonasunに搭載された。
荏原バラード社製の1200W、最先端のハイテク機器がドライバーの肩越しにパワーを絞り出す予定。
でもファンが回る音程度の低騒音・低振動の優れものだからきっと快適な走行になるはずだ・・・が、失ったものが一つ。当たり前なのだが車内禁煙となった。
水素のボンベも搭載される訳で当然火気厳禁・・・。しかしこのマシンのドライバー予定者はほとんどが禁煙に成功していて、すでに燃料電池搭載に合わせて生活習慣が改善されていた・・のであります。(笑)

→ "燃料電池ついに搭載":この文章の続きを読む

2007年4月26日

[Super Jona Sun 制作日記]jonasun工房の大掃除

今年初めての作業日ダーーッ!!?
一冬越した埃を払う為Jonasun工房の大掃除。
フローリング(かなー?)の床にもWaxをかけて土足禁止に・・笑


数少ない休日(今月は初めて休みが取れたので)とお天気の条件が整い・・、ラッキーです!!
遂に待望の燃料電池も到着し、いよいよ夢の燃料電池&ソーラーハイブリッドマシンに向かって製作開始。

→ "jonasun工房の大掃除":この文章の続きを読む

2007年4月 7日

[Super Jona Sun 制作日記]モーター改造

冬の間にモーターの改造を・・・という訳でチタン製のブレーキディスクを装備。
昨日ミツバからJonasunのモーターが戻ってきた。

寒くて作業の出来ない冬の間、メーカーのミツバにお願いして改造してもらったのだが、このディスクを使ってサイドブレーキを強化する予定だ。
早速ワイヤー式のブレーキキャリパーを注文した。
油圧にしたいところだが、シリンダーの改良をする技術力がないので今のワイヤーケーブルをそのまま使おうという魂胆だ・・・苦笑

→ "モーター改造":この文章の続きを読む

2007年1月12日

[Super Jona Sun 制作日記]IWATANI

1/10
今日はいよいよGreen journeyの為の企業回りを開始した。


DSC01844.JPG

まず最初は昨年から協力を快諾して下さっている岩谷産業様から・・

→ "IWATANI":この文章の続きを読む

2007年1月 4日

[Super Jona Sun 制作日記]NEW CHALLENGE

今年のjonasunのターゲットが決まった!!
Gj-Im-1M

オーストラリア大陸縦断レース World Solar Challenge・・・だ!!

→ "NEW CHALLENGE":この文章の続きを読む

2006年11月13日

[Super Jona Sun 制作日記]燃料電池&ソーラー・ハイブリッド化を・・

来年に向けての方針が決まった・・・

上の写真は玉川大のアポロンディーヌの内部
これが世界で唯一の燃料電池&ソーラーのハイブリッドマシンの全容だ。
Jonasunもこのシステムを導入しようというのだからハードルは高い・・笑
しかし既にソーラーカーとしては2年の熟成期間を経ているのであとはFCを組み込んで仕上げ・・だ。
しかも・・

→ "燃料電池&ソーラー・ハイブリッド化を・・":この文章の続きを読む

2006年11月 1日

[Super Jona Sun 制作日記]ヘッドライト

なんとなくって云うか、いよいよっていうか・・・
ソーラーカーにはこれまで意味の無かったパーツのヘッドライトの調整に着手。
日中はあまり眩しいと感じなかったライトだがこの時間になると結構いい感じだ。

久しぶりにくじら(トラック)の扉を開いたのだが、冬眠前に少しだけ来年の準備を開始だ・・・

→ "ヘッドライト":この文章の続きを読む

2006年10月21日

[Super Jona Sun 制作日記]こんな話題も・・

ソーラーカー製作の参考書が出版された。
参考書と云うよりむしろバイブル・・・かなぁ(笑)

今回のJonasunの設計をしてくれたZDPの池上氏と制作時にお手伝いをしてくれた東海大の木村氏が中心になってまとめあげた待望の一冊なのです。
しかもなんと・・・

→ "こんな話題も・・":この文章の続きを読む

2006年8月16日

[Super Jona Sun 制作日記]ベアリングが・・

レース初日の雨で前輪のベアリングがゴロゴロと音を発していた。
通販で取り寄せた新しいベアリングに交換、慣れない事とは云え重要なパーツの交換なのでちっょっぴり緊張の作業だ。

→ "ベアリングが・・":この文章の続きを読む

2006年8月10日

[Super Jona Sun 制作日記]とりあえず一段落

ようやくって云うか、あっという間に夏の一大行事が終わってしまった。
当日の写真を整理していたら色々と思い出す事が沸き出して来たので追加・・・苦笑
今年は忙しくてテスト走行が満足に出来なかった事もあって、反省点は山積みなのだが、それでも楽しかったから、まぁ、ヨシ・・って事にしよう。

→ "とりあえず一段落":この文章の続きを読む

2006年8月 3日

[Super Jona Sun 制作日記]WSR終了

恒例のソーラーカーレースが終わった。
仕事が忙しくってテスト走行が予定通り出来なかったのが悔やまれる・・・。
2度のパンク、そのうちの一回は搬送車のお世話になってペナルティ・・・
それでもフルサイズのマシンの中で充分存在感は示せたと思う。


1レースで2回のパンクはJonasun史上初めての経験なのだが・・・

→ "WSR終了":この文章の続きを読む

2006年6月 3日

[Super Jona Sun 制作日記]本格走行開始


何となく天気に誘われて・・・
本格的なテスト走行が始まった。
前回よりも早めに基地を出発したメンバーは夕方まで走り込みを実行。

→ "本格走行開始":この文章の続きを読む

2006年5月21日

[Super Jona Sun 制作日記]ソーラーカーの天敵


こないだテスト走行をした時に撮影した1ショット!?
ソーラーカーやエコノムーブのチームメンバーなら直ぐにピーンとくるはずなのだが、これらコース上の石ころが、実は一番の天敵なのであります。
Jonasunが履いているタイヤはBSかIRC製のソーラーカー専用タイヤで、空気圧はなんと最大8kgまで使用可能だ。
各チームが可能な限り圧を上げてレースに望むのは云うまでもないのだが、最高圧まで上げたらこのコースなら確実にパンクするはずだ。

→ "ソーラーカーの天敵":この文章の続きを読む

2006年5月18日

[Super Jona Sun 制作日記]トレーラーデビュー


遂にトレーラーがデビューした。
トラックの車検が切れてから随分経った。昨年中古のトレーラーを購入したのだが、ようやく活躍の場面が来た。
固定はレンタカーのトラックの積載に使ったタイヤストッパーとベルトでOKだ!!
エスティマ一台とトレーラーでメンバー6名が一緒に移動できて楽しさ倍増かも・・・

→ "トレーラーデビュー":この文章の続きを読む

2006年5月10日

[Super Jona Sun 制作日記]冷却用エア

久しぶりの作業日。
リアスパッツがようやく完成、フレームームへの固定も何とか無事に終了。
インホイールモーターのメンテナンスは簡単で、乾いた布で軽く拭き取るだけだが、走行中の温度管理には少し気を使う事にした。スパッツの気圧の高いところにインテークの穴を開けて自然のエアで空冷を試みる事にした。

完成したスパッツに穴を開けるのは精神衛生上穏やかではないのだが、でも夏場のモーター温度の警告灯がつく事を考えれば備えあれば・・・の心境だ。

→ "冷却用エア":この文章の続きを読む

2006年4月20日

[Super Jona Sun 制作日記]今年初めてのテスト走行

まだ冷たい雨が降っていたのだが、めったにないお休みは何が何でも大潟村に・・
案の定ソーラースポーツラインは雨が止んで乾き始めていた。

今日の走行距離は100kmを超えた。

→ "今年初めてのテスト走行":この文章の続きを読む

2006年4月16日

[Super Jona Sun 制作日記]リアスパッツ完成間近

だいぶ雰囲気が整って来たかな・・

もうかれこれこのタイプは8個目の製作になる。
カーボンシートは昨年GHクラフトから購入してあったのだが、高価な素材なので失敗は許されない・・。
気合いを入れてやった甲斐があって結構綺麗に仕上がりつつある。

→ "リアスパッツ完成間近":この文章の続きを読む

2006年4月 6日

[Super Jona Sun 制作日記]いよいよ始まったJonasun制作作業

まだ雪が完全に消えていないが、天気に恵まれて今年初めての制作作業が始まった。
去年の残りの作業のうち一番重要なものはリアのスパッツ。

ご覧の通り工房を持たないJonasunは必然的に野外作業になる為、この時期は寒さ対策も重要なのだ・・・

→ "いよいよ始まったJonasun制作作業":この文章の続きを読む

2006年3月11日

[Super Jona Sun 制作日記]ようやく雪が溶け始め・・

シーズンオフなのにいろいろと忙しい・・・
今朝はなんとなく春の気分が漂い始めた。
がーー、それでもまだこんなに雪が残っているのだ。

大雪の影響でトレーラーが心配だった。
もちろんそれなりに一冬分のやつれは見られるが、まあ何とか冬を越したようだ。

→ "ようやく雪が溶け始め・・":この文章の続きを読む

2006年1月11日

[Super Jona Sun 制作日記]まだまだ冬眠中

お正月気分も抜けてそろそろ2006年の活動が始まらなければならないのだが・・
どうもその気になれないのであります(苦笑)

せっかくなので時々雪に埋もれたJonasun基地の模様を報告しようかなーー。
ぜんぜん意味無い・・・けれどネ(笑)
とにかく記録的な雪が基地を覆い隠している。心配な事が2つあって・・・

→ "まだまだ冬眠中":この文章の続きを読む

2005年12月30日

[Super Jona Sun 制作日記]2005・総集編


今年はなんとかレースに間に合ってシェイクダウン、まずはメデタシメデタシ・・
ハーフクラスながら総合9位は想定の範囲内・・、上出来ですねーー!
来年に向けては熟成課題が残っているけど、あとは走り込みが楽しみなのであります。

→ "2005・総集編":この文章の続きを読む

2005年12月28日

[Super Jona Sun 制作日記]雪に埋もれて・・

もう幾つ寝ると・・・
今年は記録的な大雪で、Jonasun基地はこんな事になってます・・・

あんな事や、こんな事、たのしい事がたーーくさんの一年でした。
来年に向けて・・・

→ "雪に埋もれて・・":この文章の続きを読む

2005年6月25日

[Super Jona Sun 制作日記]jonasunが形になってきたゾ

忙しさのあまり、ブログに頭が回らなかった・・って言い訳だが、調子を崩していた僕のMacがいよいよ世代交代。で、新しいMacがなかなか言う事を聞いてくれない。
でも、ようやくなんとなく使えるようになって来た・・・トホホである。
そんな中でもやるこたぁやってて、ニューマシンは確実に姿が見えて来た。

→ "jonasunが形になってきたゾ":この文章の続きを読む

2005年4月24日

[Super Jona Sun 制作日記]カモメからフグに・・・

最近、とりあえず温かくなって来たお陰もあるのだが、ニューマシンの製作が進んでいる。
冬の間はトラックの荷台の中でコソコソと手をかけていたのだが、ここに来てソレーっとばかりに外に出て思いっきり羽を伸ばしている。
もともとJonasun っていう名前はカモメのジョナサンからいただいたものだが、今度のマシンも当然カモメとそして木目調のイメージは踏襲されるはずだった・・・ガ!!

→ "カモメからフグに・・・":この文章の続きを読む

2005年4月12日

2005年1月14日

[Super Jona Sun 制作日記]Jonasun基地も雪の中

このところさっぱり作業は進んでいない。
代わりと云ってはなんだが、現在の基地周辺の雰囲気をお届けしよう。
ソーラーカーチームの中ではもっとも景色の良い場所にあると自負しているJonasunチームだが、冬は最も厳しい環境だ・・・。
それでも晴れた夜には夜景がバッチリ・・・良い雰囲気になる。

→ "Jonasun基地も雪の中":この文章の続きを読む

2005年1月 4日

カテゴリー一覧
新着10件
[徒然なるままに・・・]
田沢湖でのトレーニング
[徒然なるままに・・・]
久しぶりの太平山ルート
[Super Jona Sun 制作日記, 徒然なるままに・・・]
ニコッとJonasun
[Super Jona Sun 制作日記]
Nicott Jonasun 参戦記
[]
WWF ジャパン セミナーの記事
[]
秋田県自然エネルギー開発協会会報
[]
秋田建設工業新聞元旦の記事
[「風の王国」Project]
「この子達に託したい秋田の未来・・」
[徒然なるままに・・・]
ある美容師の事
[徒然なるままに・・・]
ゆかたDay
新着コメント