Vol-49
HAIR BRASIL2015/3/28〜31
初めての南米・・・
  サンパウロからの報告です!!
|  | 
|---|
| 会場は Expo Center Norte | 
|---|
11月の香港・1月のLong Beach に続き、今回3月末はブラジル・サンパウロ市にやってきました。
  いつものようにHAIRART社のブースでの技術展示の予定でしたが通関トラブルの為、ブースの開設が
    できず、HAIRART社のブラジルの提携会社「Roger社」のブース内での展示となりました。 
  
|  |  | 
|---|
|  | ← 開催期間中は人波が途絶えないRoger 社 ↓ モデル志願者もたくさん | 
|---|---|
|  |  | 
|  | |
|  |  | 
|  | 
|  | 展示ブースでは一日中カットのモデル志願者が絶えません・・・ | 
|---|---|
| Bon-dia と Obrigado これだけでカット技術は伝わります・・ |  | 
| 
 
 ← レザルテカットは世界共通の技術・・・ 
 ↓ 米国・HAIRART社の面々と・・ | |
|   ↑ レザルテはここでも注目のアイテム ↓ ポルトガル語のチラシ | |
|  | 
|  | 
|---|
|  | 帰国当日は秋田県人会事務所を訪問 | 
|---|---|
|  | 
 ←県人会の川合会長との情報交換、大潟村の研修団が訪問した時の歓迎看板がまだ残ってました・・・ ↓ 石川錬治郎・元秋田市長の色紙も飾られていました。 | 
| 
 
 
 川合会長の案内で県人会関係企業 |  | 
|  | 
 ← 社長の高岡マルセロ氏と・・ 
 ↓ たくさんの感謝状が展示されています。 | 
|  |  | 
|  | 驚愕・・!! 渋滞中とはいえ、走行中の車の前を動き回る物売り稼業はまさに命がけ・・・ これが商店街ではなくメインの高速道路上なのだから驚きだ・・・!! | 
|---|---|
| お忙しい中、川合会長が自ら空港まで送ってくれました。感謝!! |  | 
|  | サンパウロ〜NY〜成田〜秋田 全部で29時間ほどかかって帰国します。 | 
|  | 帰国翌日 4月4日の千秋公園は桜の枝が膨らみ始めていました・・・ | 
|---|---|
| WWF ジャパン 今回の遠征で感じたのはこのWWFのバッジの注目度が高かった事、とくにブラジルはキャンペーンが始まっていて、空港やホテルなどでこのバッジについて聞かれることが多かった事を報告します。 |  | 
| 
 | 
 |